パジョン・カンタチャワナ博士

日本タイ語検定協会

サヤームビジネススクール総長 パジョン・カンタチャワナ博士からの推薦状の原本です...

タイ検開催日程

春季試験:2023年6月11日(日) 5.4.3.準2級
願書受付期間:4月19日(水)~5月17日(水) 繰上締切あり
出願締め切り:5月17日(水) 繰上締切あり

秋季試験:一次 2023年11月5日(日) 5.4.3.2.1級 二次 2024年1月21日(日) 2.1級

パジョン・カンタチャワナ博士

サヤームビジネススクール総長 パジョン・カンタチャワナ博士からの推薦状の原本です

サヤームビジネススクール総長 パジョン・カンタチャワナ博士からの推薦状の原本です

サヤームビジネススクール総長 パジョン・カンタチャワナ博士からの
推薦状の日本語訳です

2004年(仏暦2547年)1月12日

日本タイ語検定協会 理事長 殿

推薦状

言語というものは文化を映し出すものであり、我々人類にとってコミュニケーションにおける大切な道具でもあります。言葉によってより良い相互理解が得られることは、科学や技術・通信の世界全てにおいてであり、なんら区別はありません。言語は長く友好関係を築いてきたタイ国と日本にとって、文化や経済、あらゆる面で利益をもたらすものでしょう。しかしながら、お互いの理解の上で、やはりまだ言葉の壁があることは事実です。それゆえ、この点に責任を持ち、創造発展させていく機関の必要性は大変高いかと存じます。
 日本タイ語検定協会の設立は日本国民にとって、民間部門における両国の協力強化の新たな一歩ととれるでしょう。これは両国民にとってきわめて高い利益をもたらし、さらには両国間の関係や経済・文化を発展せしめるものであります。
 それゆえ私は貴協会へのご協力を快く承諾し、貴協会をご推薦申し上げます。われわれの目的が全てかなえられることを望んでやみません。

敬具
サイン


(助教授  パジョン・カンタチャワナ博士)
サヤームビジネススクール総長
レームトーン技術学校総長
タイ国立キングモンクット大学常勤研究者
タイ国私立職業専門学校協会顧問
バンコク 東南短期大学顧問

推薦

  • パジョン・カンタチャワナ博士
  • アヌチャー・ワンナゴン博士
  • 細野豪志氏
  • 福井照氏
  • ティラーポン・スッティノン氏
  • 杉本修一氏、中尾ハジメ氏
  • スープタラクーン・スントンタム氏
  • ジンダー・ジャルアンポンパーニット博士
  • プラッヤー・ウェーサーラット博士
  • ヌアンティップ・パームケーソーン博士
  • プレーオパン・プリンプロム氏
  • ダラワディー・レーバーンコ氏
  • ユッタナー・ジョンシリ氏
  • 佐々木真理氏
  • 塩崎恭久氏
  • Dr. Bunsom Martin
  • アナン・ラオルートワォーラクン博士
  • チンチャイ・ハーンチェーンラック博士

カテゴリ

  • 試験日、願書受付期間
  • 評価基準と査定内容
  • 試験会場
  • WEB出願コーナー(受付終了)
  • 通常出願コーナー
  • 実施要綱
  • 諸注意
  • 過去問題のご案内
  • 参考書籍、教育機関
  • 検定協会概要
  • 後援
  • 推薦
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ダウンロード(願書・サンプル問題)
  • タイ語講座のご案内
  • 出願先、お問合せ先窓口
copylight © 2023実用タイ語検定試験