禁止事項

日本タイ語検定協会

各号の行為を行った場合は、強制退場と採点拒否とし、今後の出願と受験をお断りします。

タイ検開催日程

春季試験:2025年6月8日(日) 5.4.3.準2級
願書受付期間:受験票を5/28(水)に投函しました
出願締め切り:受験票を5/28(水)に投函しました

秋季試験:一次 2025年11月9日(日) 5.4.3.2.1級 二次 2026年 A:1/18(日) / B:1/25(日) 2.1級

禁止事項

各号の行為を行った者は、強制退場と採点拒否とし、今後の出願と受験をお断りします。

  • ① 試験会場内(敷地内も含む)における、無許可での録音・撮影行為、それにより得たデータを不特定多数へ配布・配信・投稿行為を行う者。
  • ② 電子機器のデータ・音声通信機能を試験中、意図的に使用する者。
  • ③ 受験票に試験問題や解答に関わる事柄を記入する者。
  • ④ 試験問題や解答を複写する者。
  • ⑤ 問題・解答用紙を持ち出す者。
  • ⑥ 他者の代わりに試験を受けようとする者、受けた者。
  • ⑦ 暴力、暴言、器物破損など試験に対する妨害行為に及ぶ者。
  • ⑧ 試験時間中、監督係員の許可無しに退室する者。
  • ⑨ 注意事項の違反について監督係員の勧告を受けたにも関わらず是正しない者。
  • ⑩ その他、不正(カンニング等)と見なされる行為を行う者

問題用紙および解答用紙は試験終了後に回収しています。会場からの持ち出しは厳禁です。

発覚した場合は上記第5項の該当となります。

諸注意

  • 注意事項
  • 禁止事項
  • 試験実施の中止、遅刻・欠席の取扱、新型コロナウイルス感染防止対策

カテゴリ

  • 試験日、願書受付期間
  • 評価基準と査定内容
  • 試験会場
  • WEB出願コーナー(受付終了)
  • 通常出願コーナー
  • 実施要綱
  • 諸注意
  • 過去問題のご案内
  • 参考書籍、タイ関連機関など
  • 検定協会概要
  • 後援
  • 推薦
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ダウンロード(願書・サンプル問題)
  • タイ語講座のご案内
  • 出願先、お問合せ先窓口
copylight © 2025実用タイ語検定試験